今日の二ツ池公園はツクツクボウシが鳴いて
涼しい風が吹き、秋の訪れを感じます。
さて、先日セレトナ初めての講座
「ミクロの世界をのぞいてみよう」を開催しました。
まずは外に出て気になるものを探します。
「ダンゴムシはシャーレに入るかな?」
部屋に戻ったら、双眼実体顕微鏡と
デジタル顕微鏡を使って観察です。
「お花の雄しべが不思議なかたち!」
「セミの抜け殻は怖いね!」など
肉眼で見るのとは違った驚きがいっぱいです。
最後は先生から自然の美しさについての
お話がありました。
森の中で美しい形を探しながら
お散歩してみるのも楽しいかもしれませんね。