2024年02月21日

カワヅザクラ開花状況Part2



みなさま、こんにちは
カワヅザクラ開花状況をお知らせします花見(さくら)


まずはセレトナ玄関前から・・・


IMGP4201.JPG

IMGP4204.JPG


玄関前はほぼ満開で見ごろとなっております♪


続いて至学館側のカワヅザクラです


IMGP4208.JPG


こちらは満開で葉が出てき始めました!


続いてメインの並木です


IMGP4213.JPG

IMGP4217.JPG


こちらも先週よりピンク色が目立つようになってきました!!
場所によって咲き具合が異なるので来週には見ごろとなるでしょう花見(さくら)


今週は雨予報ですが来週には雨も上がりそうなのでお花見が楽しめそうですねにこにこ
posted by seletona at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年02月18日

カワヅザクラ開花状況 Part1



みなさま、こんにちは
だんだん暖かくなり春の気配がしてきましたね♪


春の気配といえば早咲きのカワヅザクラが気になると思います!
まずはセレトナ入口前から順にご紹介します花見(さくら)


IMGP4184 1.JPG


入口前は五分咲きといったところです


続いて至学館大学側のカワヅザクラです!


IMGP4195 1.JPG

futatsuike map 1.JPG


こちらは八分咲きといったところで今が見ごろとなっております!


さてメインのカワヅザクラ並木は・・・


IMGP4197 1.JPG


IMGP4199 1.JPG


こちらは咲いている所で三分咲き程度で
見頃は1週間後あたりの予想です花見(さくら)


引き続き開花情報を掲載いたしますのでブログを見てみてくださいね☻
posted by seletona at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年02月05日

新しいウッドバード!



みなさま、こんにちは!
あっという間に2月になりましたね



今日は森の中に新たに設置された
ウッドバード(木の鳥)を紹介します!


こちらは散策広場とセレトナ岬への道の交差点に
設置されています。

IMGP4088.JPG


今作のウッドバードはなじみ深いキジバトですきらきら

IMGP4092.JPG


こちらのウッドバードもお客様に
園内の間伐材などで作成していただきましたにこにこ


今日は園内でメジロやカワセミを見ることが出来ました

IMGP4101.JPG

IMGP4158.JPG


新しいウッドバードやかわいい野鳥たちをぜひ見に来てくださいねにこにこ

posted by seletona at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告