春の嵐がきそうな予感ですね。。。
なにも被害がでないようにできる限りの対策と無事を祈るばかりです。
第一駐車場やセレトナ前はクルメツツジが満開です!
ヒガンバナかと見間違うほど、真っ赤に咲いています♪
花をじっくり観察していると、
チョウが蜜を吸いにきていました。
その他のツツジも咲いています。
こちらは咲き始め。
淡いピンクのツツジもあります。
こちらもまだ咲き始めです。
こちらはヤマツツジ。
クルメツツジよりは花弁がややシャープ?!
シロツメクサも咲き始めています。
花冠?ネックレス?指輪? 何を作ろうか、わくわくしますね!
マツバウンラン
ひょろりと細長~い茎の先端に小さな紫色の花がついています。
おまけの1枚。
米粒のような点がツバメです!
増田池の水面近くをツバメがヒュンヒュン飛び交っていました。
ツバメが低く飛んだら雨が降る?!・・・かも?!