2012年06月14日

二ツ池でカルガモ親子が見られます♪

今、二ツ池では、カルガモが子育ての真っ最中です!!

2012カルガモ写真.JPG

こんな、可愛らしい姿を見せてくれています。
散策に来られた方々の間でも話題の

カルガモ親子

増田池の平戸池排水口あたりが棲みかのようです。
是非、散策がてらご覧ください。

その後は、どうぞ
セレトナでひと休みしていってくださいませ。


posted by seletona at 15:12| Comment(3) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
2週間ぶりにセレトナへ行きました。
梅雨入りして雨が降ったりする日が多くて、休みの日もセレトナに行けませんでした。

先週の土曜日にカルガモの親子を散歩中に見つけました。
写真と一緒の場所でしたね。。。子育て真っ最中って感じでしたね。

自然の中で生きてる生き物を沢山教えて頂いて
勉強になります。
ビックリするくらい沢山の生き物がいるんですね
二ッ池の周りの森は素晴らしいですね。。。!!
Posted by ナカノ at 2012年06月25日 20:16
カルガモの親子、本当に可愛いですよね。

身近な場所で、野生の生き物が生き抜いていく姿に触れられると、改めて命の輝きを感じます。

植物と共に、生き物の季節の移り変わりも楽しめますので、何か見つけた時はセレトナにお知らせいただけたら嬉しいです。

お天気の良い日にはまたセレトナへ遊びに来てくださいね。お待ちしてます。
Posted by セレトナスタッフ at 2012年06月27日 11:02
写真は「アヒル」か「アイガモ」、
もしくはそれらとカルガモの雑種ですね。
少なくとも野生のカルガモではありません。
図鑑等でご確認を。
Posted by とおりすがり at 2016年03月16日 14:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56472214
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック